行政書士事務所ナビ

相続手続についてのご質問

遺産分割協議書に印を押さない場合どうなりますか?

soudan.gifご質問内容

先日祖父が亡くなりました。私の父親(長男)とその弟(次男)、祖母(認知症)が相続することになりました。現在次男が祖母と同居してます。次男が全て相続する遺産分割協議書に印を、と言われました。父親が印を押さない場合どうなりますか?又死亡する前に次男が預貯金をおろし次男の口座へ入れてしまっていた場合それはそのまま分らず遺産の中には入らないのでしょうか?このままこじれて調停になった場合、父親が遺産を相続出来ますか?

(群馬県 女性)

ページTOPへ

限定承認したら負債は負わなくてよいのですか?

soudan.gifご質問内容

 父が他界しました。母、自分、妹がおります。積極財産は、宅地2筆固定資産評価額計約1,400万、その他農地10筆、いずれも市街化調整区域内。
 消極財産は滞納税など1,200万円程があります。
 単純承認ですと今後の税金返済が大変ですし、相続放棄すると宅地1筆は住居ですし、もう1筆は店舗収入がある為手放したくありません。よって、限定承認が良いのでしょうか、宜しくお願いします。

ページTOPへ

寄与分やお寺への寄付も遺産分割協議書に入れるのでしょうか?

soudan.gifご質問内容

叔父の財産を相続することになり遺産分割協議書が必要になりました。
各自意見の相違などがありますのでお聞きしたいことがあります。

・寄与分も協議書書きにいれるのか。
・一部お寺に寄付しますが、それも書き入れるのか。

以上の2点ですよろしくお願いいたします。

(兵庫県 女性)

ページTOPへ

甥姪に代襲相続権はあるか?

soudan.gifご質問内容

母の遺産相続で、兄(長男)と弟(次男)二人なのですが、すでに弟は死亡し子供3人生存
しています。兄と子供3人(代襲相続)が法定相続人になると思いますが、仮に遺言で5/6を
兄へ、残り1/6を3人へ相続させた場合、代襲相続者から減殺請求権を行使する事が出来る
のですか。この場合相続税の基礎控除額は5,000万円+4,000万円=9,000万円になるのでしょうか、
それとも4,000万円でしようか、お教え下さい。

ページTOPへ

仏壇やお墓は財産分けになるのか?

soudan.gifご質問内容

私は62歳の男性です、兄弟は弟1人、妹1人の3人兄弟です、父親が92歳
で他界し預金残高が少し残っているのですが、そのお金で仏壇、お墓をたてて
私達で管理していこうと思うのですが、そうした場合使ったお金は財産分けの
中に含まれるのでしょうか?
世間一般的にそういった仏壇、お墓等は亡くなった本人のお金が有れば、自分
で自分の仏壇、お墓を造る物なのでしょうか?
(62歳男性)

ページTOPへ

特定の人に相続から外れてもらうことは可能か?

soudan.gifご質問内容

相続人が3人います. A、B、Cとします。
相続額は、1000万円とします。

1.「遺産分割協議」を行う前に、Aに「遺産分与」で200万受取って
もらい、本相続から関係のない存在となってもらいます。
このようなことは可能ですか?

2.可能な場合「遺産分割協議」は、残りの800万円について、Aを除くBとC
の二者で行いたいと思います。「遺産分割協議」は、基本的には相続人全員で
行う必要がありますが、協議前に、放棄なり贈与なりで相続から手を引く(Bと
Cに任せる)と意思表示した場合でも、やはり協議には参加する必要があるのでしょうか?
(33歳男性)

ページTOPへ

相続手続に必要な書類は?

soudan.gifご質問内容

昨年11月に母が亡くなり 遺産相続を兄弟6人で行う事になりました。円満な
相続で私が実家の不動産を相続する事で話はまとまっておりますが具体的な行動
としてどこにどんな書類を請求したら良いのかご教示下さい。
不動産は他にも数箇所あります。
(56歳男性)

ページTOPへ

先妻の子に後妻の相続権はあるか?

soudan.gifご質問内容

不安な点がありメールいたしました。3年前に父が他界し、母が2分の1、私が4分の1、父と先妻との間の子(以下A とします)が4分の1を相続しました。遺言書があったにもかかわらずAの嫌がらせなどあり、弁護士を依頼して1年以上もかかり、最後は家裁の審判で何とか終わることが出来ました。
今後高齢の母が他界した場合、Aにも相続権はありますか?母は「全く関係がない」と言ってますが、あるとすれば遺言書により「廃除」を母は考えています。
相続権がない場合は子は私1人なので遺言書の作成は不要でしょうか?
Aがまともではない考えを持つ人なので、念には念を入れ父の時のような相続のトラブルは避けたいのです。
(女性)

ページTOPへ

相続権は譲渡できるか?

soudan.gifご質問内容

私は、現在、二世帯住宅で、母と叔父(母の弟)の3人で住んでいます。
家と土地の持分は母と叔父で二分の一ずつになっています。
叔父は離婚していて、子どもが1人いますが、子どもは母方に行って、一緒には住んでいません。

叔父は家の持分を私に相続させたいと考えているようで、また、叔父の子供も財産は放棄すると言っているようです。

相続人である叔父の子供(私の従兄弟)に相続権を譲渡してもらう事はできますか?
(32歳男性)

ページTOPへ

保険金を受け取っても借金の返済をする必要がない?

soudan.gifご質問内容

私の実母が先日亡くなった実弟(私の叔父)の生命保険の受け取り人に指定されています。
叔父にはその保険ではまかなえない程の借金があり、相続の可能性のある親戚はみな財産放棄を希望しています。母も財産放棄を考えていますが、母は叔父の借金の一部の連帯保証人になっており、その分は保険でまかなえる金額です。
保険の受け取りが被保険者本人でなければその保険は財産とみなされず財産放棄をした人でも受け取り人として指定されていればその保険を受け取る事が出来るというのは本当でしょうか?
(27歳女性)

ページTOPへ

一度終了している遺産分割協議のやり直しは可能か?

soudan.gifご質問内容

以前に父が亡くなったときに、兄弟で相続し長女はそのとき相続をしなかったのですが今回、母が亡くなり、遺産分割をすることになったのですが、前回の遺産分割協議をやり直して長女に土地を相続させてあげようということになりました。
一度終了している遺産分割協議をやり直すことは可能ですか?
(男性)

ページTOPへ

遺産相続における嫁の相続分は?

soudan.gifご質問内容

教えていただきたいことがございます。
私、4年ほど前に主人を亡くしました。
現在、主人の母(義母)と二人で暮らしています。
義母は82歳ですが、近年健康状態が優れず遺産相続のことを心配してくれています。
義母にはなくなった私の主人しか子供はいなくて、義父もずっと前になくなっています。
義母の兄妹は5人いたのですが、一人なくなっています。
生存している4人のうち一人には子供が一人います。
そんな状況で私の相続権とはどんなものでしょうか?お教えください。
宜しくお願いいたします。
(48歳女性)

ページTOPへ

相談しやすい、敷居の低い事務所です!
安心・確実・迅速・丁寧な法律事務サービスで
オンリーワンを目指します。

この男を信じて問い合わせしてみる! という方は
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
075-211-3736

アルク行政書士総合事務所
お電話による費用問い合わせはご遠慮ください。 面談後お見積もりをさせていただきます。

京都市中京区のアルク行政書士総合事務所

よくある質問
相続手続について
遺産分割協議書に印を押さない場合どうなりますか?
限定承認したら負債は負わなくてよいのですか?
寄与分やお寺への寄付も遺産分割協議書に入れるのでしょうか?
甥姪に代襲相続権はあるか?
仏壇やお墓は財産分けになるのか?
特定の人に相続から外れてもらうことは可能か?
相続手続に必要な書類は?
先妻の子に後妻の相続権はあるか?
相続権は譲渡できるか?
保険金を受け取っても借金の返済をする必要がない?
一度終了している遺産分割協議のやり直しは可能か?
遺産相続における嫁の相続分は?
法人設立について
質屋営業許可について
風俗営業許可について
内容証明郵便作成について
慰謝料・損害賠償請求について
離婚手続について
交通事故自賠責保険請求について
入国管理手続について
パスポート認証について
帰化申請について
遺言書作成について
相続手続について
成年後見・任意後見について
代表田中幸治行政書士
アルク行政書士総合事務所
田中幸治
QRコードを読み取って、携帯電話からアクセスしていただけます。 アルク携帯サイトQRコード
アルク行政書士総合事務所
〒604-8241
京都市中京区三条通新町西入ル釜座町22番地
ストークビル三条烏丸514
TEL:075-211-3736
FAX:075-634-6750

拡大地図を表示
川藤幸三さん来所!

川藤幸三さん来所!
月刊誌「国際グラフ」の取材で来所されました!

遺言書の必要性や高齢社会における成年後見制度の現状やそれらに関して行政書士が果たしていく役割や活動について小一時間にわたりお話させていただきました。

株式会社ローカス
Google

WWW を検索
このサイト内を検索

ページの先頭へ