行政書士事務所ナビ

相続手続についてのご質問

仏壇やお墓は財産分けになるのか?

soudan.gifご質問内容

私は62歳の男性です、兄弟は弟1人、妹1人の3人兄弟です、父親が92歳
で他界し預金残高が少し残っているのですが、そのお金で仏壇、お墓をたてて
私達で管理していこうと思うのですが、そうした場合使ったお金は財産分けの
中に含まれるのでしょうか?
世間一般的にそういった仏壇、お墓等は亡くなった本人のお金が有れば、自分
で自分の仏壇、お墓を造る物なのでしょうか?
(62歳男性)

kaitou.gif回答

財産分けになるのか否かについては2つの考え方があります。
1つは被相続人に債務がありそれがプラスの財産を越える場合、債権者を差し
置いて目的が何であれ勝手に費消してしまうと「単純承認」となり、相続人が負債を
承継することになりますので、「財産分け」ということになります。

債務が他の遺産で返済できる場合、残額から仏壇・お墓を購入することについては、
一般社会常識的に逸脱するほどの高額なもの、美術品的要素のあるものでもなければ、
被相続人のための仏壇、お墓は非課税財産ですので「財産分け」にはなりません。

遺産分割協議書に、仏壇とお墓について記載し、その他の遺産を相続人間で配分すればよいでしょう。

     
<< 前へ 一覧に戻る 次へ >>

ページTOPへ

相談しやすい、敷居の低い事務所です!
安心・確実・迅速・丁寧な法律事務サービスで
オンリーワンを目指します。

この男を信じて問い合わせしてみる! という方は
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
075-211-3736

アルク行政書士総合事務所
お電話による費用問い合わせはご遠慮ください。 面談後お見積もりをさせていただきます。

京都市中京区のアルク行政書士総合事務所

よくある質問
相続手続について
遺産分割協議書に印を押さない場合どうなりますか?
限定承認したら負債は負わなくてよいのですか?
寄与分やお寺への寄付も遺産分割協議書に入れるのでしょうか?
甥姪に代襲相続権はあるか?
仏壇やお墓は財産分けになるのか?
特定の人に相続から外れてもらうことは可能か?
相続手続に必要な書類は?
先妻の子に後妻の相続権はあるか?
相続権は譲渡できるか?
保険金を受け取っても借金の返済をする必要がない?
一度終了している遺産分割協議のやり直しは可能か?
遺産相続における嫁の相続分は?
法人設立について
質屋営業許可について
風俗営業許可について
内容証明郵便作成について
慰謝料・損害賠償請求について
離婚手続について
交通事故自賠責保険請求について
入国管理手続について
パスポート認証について
帰化申請について
遺言書作成について
相続手続について
成年後見・任意後見について
代表田中幸治行政書士
アルク行政書士総合事務所
田中幸治
QRコードを読み取って、携帯電話からアクセスしていただけます。 アルク携帯サイトQRコード
アルク行政書士総合事務所
〒604-0846
京都市中京区両替町通押小路上る金吹町461番地
烏丸御池メディカルモール5-D
TEL:075-211-3736
FAX:075-634-6750

拡大地図を表示
川藤幸三さん来所!

川藤幸三さん来所!
月刊誌「国際グラフ」の取材で来所されました!

遺言書の必要性や高齢社会における成年後見制度の現状やそれらに関して行政書士が果たしていく役割や活動について小一時間にわたりお話させていただきました。

株式会社ローカス
Google

WWW を検索
このサイト内を検索

ページの先頭へ